商品情報
- 著者: ダイヤモンド社
- レーベル: DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー
- シリーズ名: DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー
- 発売日: 2019年02月09日
- 出版社: ダイヤモンド社
- 商品番号: 4410000005380
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ, ブラウザビューア
商品説明
内容紹介
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
│特集│PURPOSE(パーパス)
会社は何のために存在するのか
あなたはなぜそこで働くのか
●[インタビュー] ステークホルダーとともに共通価値を創造する
経営者の仕事はパーパスを提唱し、実現すること
ネスレ日本 代表取締役社長兼CEO 高岡浩三
●パーパス・ブランディングを実践するために
組織の「存在意義」をデザインする
BIOTOPE 代表取締役社長兼チーフストラテジックデザイナー 佐宗邦威
●仕事に意味を見出した従業員の圧倒的パワーを活用せよ
パーパス・ドリブンの組織をつくる8つのステップ
ミシガン大学 ロススクール・オブ・ビジネス 名誉教授 ロバート E. クイン
セントルイス・ワシントン大学 オーリン・ビジネススクール 教授 アンジャン V. セイカー
●パーパスの共有が果たす役割
組織の「やり抜く力」を高める
プレス・ゲイニー 最高メディカル責任者 トーマス H. リー
ペンシルバニア大学 教授 アンジェラ L. ダックワース
●[インタビュー]創業300年のその先に
私たちは「こうありたい」を追求し続ける
中川政七商店 代表取締役会長 中川政七
●ビジネスの現場から解き明かす
パーパスの実際
ビジョン、ミッション、バリューとはどう違うのか
ストラテジック・ファクターズ マネージングディレクター グラハム・ケニー
パーパスの実践に当たってはまず我が身を振り返れ
ストラテジック・ファクターズ マネージングディレクター グラハム・ケニー
法と文化の両面から改革せよ
ハーバード・ビジネス・スクール 教授 ジョージ・セラフィム
ジェネレーション基金 ディレクター ダニエラ・サルツマン
KKSアドバイザーズ アソシエート ブロナー・ウォード
パーパスは収益を左右するのか
ハーバード・ビジネス・スクール 教授 ジョージ・セラフィム
ニューヨーク大学 スターンスクール・オブ・ビジネス 助教授 クローディン・ガーテンバーグ
│HBR翻訳論文│
【リーダーシップ】
思いだけでは変わらない
知恵と勇気で職場を改善する4つの原則
バージニア大学 ダーデン経営大学院 教授 ジェームズ R. ディタート
【戦略】
起業家、VC、学者がそれぞれの視点から考える
スタートアップに戦略は必要か
スタートアップに有効な4つの戦略
トロント大学 ロットマンスクール・オブ・マネジメント 教授 ジョシュア・ガンズ
マサチューセッツ工科大学 スローンスクール・オブ・マネジメント シニア講師 エリン L. スコット
マサチューセッツ工科大学 スローンスクール・オブ・マネジメント教授 スコット・スターン
起業に戦略のフレームワークは必要ない
シラキュース大学 教授 カール・シュラム
[座談会]
「まずはつくり、売ってみなさい」
ウェイフェア 共同創業者兼CEO ニラージ・シャー
スパーク・キャピタル 共同創業者 ビジャン・サベット
起業家 ジェニファー・ラム
│Spotlight│
●出張の代償
『ハーバード・ビジネス・レビュー』/編
│Idea Watch│
●前向きな発言は男性だけが有利となる
●企業は「大失敗」にどう備えるべきか
●なぜ企業の気候変動対策が後退するのか
『ハーバード・ビジネス・レビュー』/編
●ジェンダー差を気にしない****女性は自信を持てる
スタンフォード大学 助教授 アシュリー・マーティン
│EI[Emotional Intelligence]│
●EI(感情的知性)はストレスを減らし集中力を高める
ペンシルバニア大学教育大学院 教員 カンディ・ウィーンズ
│Life's Work│
●作曲家 ジョン・アダムズ
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。