現在地
トップ > 電子書籍 > 美容・暮らし・健康・料理 > 生き方・リラクゼーション
超高齢社会ニッポンの「希望」を語ろう20代〜70代作家たちとの世代別インタビュー

超高齢社会ニッポンの「希望」を語ろう 20代~70代作家たちとの世代別インタビュー [電子書籍版]
西村周三

1,100(税込)

商品情報

商品説明

内容紹介

わたしたちは、長い長い老いの時間をどう過ごしていけばよいのでしょうか?

本書は、国立社会保障・人口問題研究所名誉所長の西村周三氏がホスト役になり、20代から70代まで六人の著名な作家ーー山田太一、山本一力、大岡玲、瀬名秀明、新庄耕、阿野冠の各氏をゲストに迎えた対談シリーズ「Dr. ジレ!」をまとめたものです。

2025年、団塊の世代の高齢化は進み、75歳以上の人が日本の人口の28%を占めるという予測はほぼ確実です。また、同年、100歳以上の人口は15万人を超え、アメリカをも上回る。一つの国家が、あるいは人類が迎えた未知の状況に、目をそむけていてはいけません。

終末期のあるべき姿とは? 急増する認知症にどう向き合えばいいのか? 若者は今をどうとらえているのか? 超高齢社会を希望をもって生きていくヒントと大胆な提言に満ちた、刺激的なダイアローグです。

著者は医療経済学の専門家で元京都大学副学長。


〔目次〕より抜粋

巻頭言

第一章 ぼーっとしてたっていいじゃない    ゲスト:山田太一氏(70代)

第二章 引き算人生のすすめ          ゲスト:山本一力氏(60代)

第三章 五感はよみがえる           ゲスト:大岡玲氏 (50代)

第四章 希望を語るビューティフル・エイジング ゲスト:瀬名秀明氏(40代)

第五章 働き過ぎていませんか?        ゲスト:新庄耕氏 (30代)

第六章 つながって、支えあう         ゲスト:阿野冠氏 (20代)

対談を終えて


商品レビュー

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ