商品説明
内容紹介
(概要)
本質を突いた解説で根強いファンをもつ、吉田伸夫氏の最新著書!
高校物理で学ぶ内容を著者独自の視点でまとめ直し、指導要領にはできるだけ従いながらも、原子内部からブラックホールまで具体的な事例と結びつけて、ていねいに解説。本書を読めば、物理学がまさに、世界とは何かを知ろうとする人間の営みであると、実感できるでしょう。
(こんな方におすすめ)
・「目からウロコ」の体験をしながら高校物理を学び直したい方
(目次)
第1章 力学 ー 重力による運動
1-1 重力と放物運動
1-2 ニュートンの重力理論
1-3 力の統一
第2章 電磁気学 ー 粒子と場
2-1 静電気力と物質の構造
2-2 磁気と電流
2-3 電磁場のエネルギー
第3章 原子物理 ー 波動力学の視点
3-1 振動と波動
3-2 量子効果と原子の構造
3-3 物質はいかにして生まれたか
第4章 熱力学 ー 統計力学への入り口
4-1 流体内の物体の運動
4-2 気体分子運動論
4-3 熱と温度
終章 ー エネルギーとは何であり、なぜ保存するのか
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。