ダイヤモンドZAi 22年7月号 (ダイヤモンドZAi) [電子書籍版]
ダイヤモンド社
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- ダイヤモンドZAi 22年7月号
- 800円
-
- 紙書籍
- ダイヤモンドZAi(ザイ) 2022年7月号 [雑誌] (つみたて投資入門/最強の割安株/株入門ダイジェスト版)
- 799円
商品情報
商品説明
内容紹介
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
◎別冊付録
75万部売れた株の本が付録で読める!
ZAiが作った株入門ダイジェスト版!
◎ニュースチャンネル
●TOPIC1「生活必需品を賢くゲット!ふるさと納税が物価高でオトクに!?」
●TOPIC2「円安時代の資産防衛!米国の高配当株ランキングトップ100
◎巻頭特集
速報!最新決算でわかった
2022年の強い株
ー日本電産、アドバンテストが買いに!
人気のド定番20銘柄の売買診断も
CHECK1会社予想が保守的で中期で株価が回復する株8
CHECK2市場予想を上回る高い成長力が魅力の株8
CHECK3脱コロナの生活が浸透し復活する内需株8
◎第1特集
キホンからオススメ投信まで大事なコトだけ!
つみたて投資入門
●キホン編
つみたてNISAやiDeCoを徹底解説
Q1ーつみたて投資は必要?
Q2ーどうなれば儲かる?
Q3ーどんな人に向いてる?
Q4ー何を買ってつみたてるの?
Q5ーオトクな制度って?
●実践編
**投信を買うならこの1本!**を紹介
急落や損した時対処法を伝授!
Q6ーどの投信を買えばいい?
Q7ー口座はどこで開けばいい?
Q8ーいま始めても大丈夫なの!?
Q9ー損が出てる! やめるべき?
Q10ーつみたての金額はいくらにする?
Q11ー家計が厳しいけどやめていい?
Q12ーつみたてる投信を変更していい?
Q13ーつみたてする会社を変えていい?
Q14ー「毎月」と「毎日」どっちがいい?
Q15ー買付する日は何日に設定する?
Q16ーまとまったお金があってもつみたて?
Q17ー50歳からつみたてを始めても大丈夫?
Q18ーつみたてNISAはいつ売ればいい?
●もう始めてる5人に聞いたつみたてデビューとリアル収支
◎第2特集
波乱や利上げで人気急騰!
割安株で値上がりと利回りゲット!
●PART1:高利回り
ー高配当で株主優待も充実!利回りランキング
●PART2:10倍狙い
ー不人気&売られすぎ前途有望な話題株
●PART3:底値が堅い
ー安全・安心・割安な守りが堅い三安株
◎第3特集
トクするカードの序列が激変!
クレジットカード大全
[1] 最初の1枚
[2] とにかく高還元
[3] 一定利用で無料
[4] 買物が絶対トク
[5] 特典が魅力的
[6] 投信積立で還元
◎人気連載もチェック
●10倍株を探せ!IPO株研究所2022年4月編
「新興株市場が不調のなかでIPO株の買いは活発!」
●自腹でガチンコ投資!AKB48 株 ガチバトルサード・シーズン
「株価50倍のアルファベットって?」編
●AKB48 武藤十夢のわくわくFX生活ライフ
「最終回 日本だけがハト!?」
●株入門マンガ恋する 株式相場!
VOL.68**「IPOも恋模様も急転回」**
●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
「名前以外に何が変わった?東証再編はピンチかチャンスか」
●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
「先月の回復傾向から一転、4月は利回りが全体的にダウン傾向」
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く