商品情報
- 著者: 山田進一
- シリーズ名: Forest2545新書
- 発売日: 2014年08月29日
- 出版社: フォレスト出版
- 商品番号: 5290489451826
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
商品説明
内容紹介
なぜ、あなたの言いたいことは伝わらないのか?
「何を言いたいのかわからない」
「もう一度説明してください」
あなたは、こんなことを
上司や部下に言われたことはありませんか?
上司に報告しても「…で、何が言いたいんだ?」「結論から言え」などと怒られる
部下が指示通りに動かない
メールや文章で誤解されたことがある
プレゼンや会議で自分の主張が通らない
恋人や友人に、自分のことを理解してもらえない
言いたいことが伝わらない、
こんな経験をあなたもお持ちのことでしょう。
かたや、あなたの周りの
仕事がうまくいっている人、
コミュニケーションが上手な人、を想像してみてください。
彼らの伝え方にはある共通点があります。
それは、
「短く」、そして「的確に」
伝えているということです。
話がわかりやすい人ほど、話を短くまとめているのです。
インターネットの普及で、情報が溢れる時代になりました。
その分、ビジネスではスピードが問われ
私たちビジネスマンの時間もなくなってきています。
そんな中、
「短く伝える技術」を身につけなければ
あなたの伝えたいことには誰も耳を貸さず、
新しい情報にどんどん埋もれていくばかりです。
あなたの評価は「短文力」で変わる!
あなたは1日に何通のメールを書きますか?
仕事でもプライベートでも、
コミュニケーションの手段として
メールを使う機会が増えてきました。
直接会って話を伝えるには、時間的に限界があります。
しかし、IT技術の進歩により、
伝えたい内容を文章にすれば
一瞬にして、簡単に多くの人へ伝えることができます。
一度も会ったことがない人、
まだ親しくない人であっても、
いつでも、どこでも、誰にでも
あなたの言いたいことを伝えることができます。
つまり、あなたと直接合って話す機会より
あなたの文章を読む機会のほうが増えているのです。
「あなたの書く文章が、あなたの評価を決める」
ということです。
ビジネスだけに限らず、個性を発揮する場所である
ブログやツイッターでも同じことです。
あなたは、あなたの評価を「伝え方」により
どんな風にも操作することができるのです。
そのためには、
「短文力」=短く的確に言いたいことを伝える技術
を身につける必要があります。
本書では、「短文力」を使って
ビジネス文書やメール・ブログやツイッターで
効果的に言いたいことを伝えるテクニックだけでなく
「短文力」を「話し方」に応用する方法も説明しています。
この1冊で、「書く」「話す」場面で使える
「短く伝える技術」を習得することができます!
商品レビュー(14件)
- 総合評価
3.30
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。