商品説明
内容紹介
■刊行の背景
高品質なアプリケーションを迅速に開発し、
矢継ぎ早にリリースしなければならない昨今の開発現場では、
CI/CD(継続的インテグレーション/継続的デリバリ)や
アジャイルプロセス等がどんどん浸透しています。
しかし、そうした短い周期の開発サイクルのなかで、
開発ソースの品質を保ち続けるには、新しい仕組みが必要となります。
その手段として注目されているのが、
ソースコードの静的解析ツール「SonarQube」なのですが、
従来、情報の多くは断片的で英語のままでした。
■本書の目標
本書は本邦初のSonarQube入門書として、
以下の3つの目標を順に目指していきます。
1)SonarQubeの役割と機能を理解する
2)お試し導入して、効果を確かめる
3)実プロジェクトに本格適用し、継続的インスペクションを実践できるようになる
■対象読者
次のような方々のために書きました。
・ソースコードの品質改善を図りたい開発チームまたは個人
・自分の書いたコードに自信が持てない開発者
・ダメダメなコードの保守に、いい加減うんざりしている人
(レビュアー、テスト担当者など)
本書を読むには、以下の前提知識が必要です。
・WindowsやLinux等OSに関する基本的な知識
・Java、C#/VB.NET、JavaScript、Python、いずれかのプログラミング経験
■本書の構成
本書は3部構成になっています。
「基礎編」では、ソースコードの品質改善手法、SonarQubeの概要、
基本的な使い方までを網羅します。
「実例編」では、Java、C#/VB.NET、JavaScript、Pythonでの適用例を、
それぞれチュートリアル形式で見ていきます。
「実践編」では、より発展的な運用知識、GitLabやJenkinsとの連携などを解説します。
本書を開発品質の向上、継続的インスペクョンの実現に、是非とも役立ててください。
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。