現在地
トップ > 電子書籍 > 人文・思想・社会 > 社会科学
地下鉄サリン事件20年被害者の僕が話を聞きます

地下鉄サリン事件20年 被害者の僕が話を聞きます [電子書籍版]
さかはらあつし

1,320(税込)

商品情報

  • 著者:   さかはらあつし上祐史浩
  • 発売日:   2021年02月26日
  • 出版社:   株式会社dZERO
  • 商品番号:   9784907623418
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ

商品説明

内容紹介

地下鉄サリン事件の被害者と元オウム真理教幹部が20年の時を経て初めて向かい合った6時間の記録


1995年3月20日、オウム真理教によってサリンがまかれた車両に乗り合わせ、いまも後遺症と闘い続ける一人の被害者。事件当時、日本にいなかったことで、極刑を免れた元オウム真理教幹部。その2人が20年の時を経て初めて向かい合った6時間の記録。被害者と元オウム幹部の「対談」刊行は初めて


【目次】

[はじめに]全人格、全経験、全知見をかけてーさかはらあつし/被害者と加害者の証言ー上祐史浩

[第一章]一九九五年三月二十日、八時四分、あの日いつものように

[第二章]「絶対的帰依」という無限ループ

[第三章]被害者の二十年、元オウム幹部の二十年

[第四章]被害者六千人超、その賠償と責任

[第五章]宗教の本来の役割とオウム問題の根

[おわりに]オウム問題をどう終わらせるかーさかはらあつし


【著者】

さかはらあつし

著述家、映画監督、大学講師。1966年、京都府に生まれる。京都大学経済学部卒業後、電通に入社。地下鉄サリン事件の被害者となり退職して渡米。MBAを取得しシリコンバレーのベンチャーで働く。2001年、製作に参加した米映画「Bean Cake」がカンヌ国際映画祭短編部門でパルムドール受賞。大学の客員研究員や講師をつとめながら、国内外のチームと映画作りを続けている。著書に『サリンとおはぎ』(講談社)、『小さくても勝てます』(ダイヤモンド社)、『直線は最短か?』(YMEH)、『増補 社会原理序説』(dZ


上祐史浩

「ひかりの輪」代表。1962年、福岡県に生まれる。早稲田大学大学院理工学研究科修士課程を修了後、宇宙開発事業団(当時)に。在学中にオウム真理教に入信、同事業団を1年で退職し出家。地下鉄サリン事件発生時にはモスクワに滞在。事件後に帰国し教団のスポークスマンとなる。偽証罪で逮捕され、出所後「アレフ」代表となるが2007年に脱会し麻原帰依から脱却、「ひかりの輪」を設立した。著者に『オウム事件 17年目の告白』(扶桑社)、対談『危険な宗教の見分け方』(ポプラ社)などがある。


商品レビュー

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      ラストインタビューー藤島ジュリー景子との47時間ー
      電子書籍ラストインタビューー藤島ジュリー景子と…

      早見和真

      1,980円(税込)

    2. 2
      となりの陰謀論
      電子書籍となりの陰謀論

      烏谷昌幸

      935円(税込)

    3. 3
      シン読解力
      電子書籍シン読解力

      新井紀子

      1,980円(税込)

    4. 4
      子どもとの関係が変わる自分の親に読んでほしかった本
      電子書籍子どもとの関係が変わる自分の親に読んで…

      フィリッパ・ペリー

      2,420円(税込)

    5. 5
      人生の大問題と正しく向き合うための認知心理学
      電子書籍人生の大問題と正しく向き合うための認知…

      今井むつみ

      990円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ