現在地
トップ > 電子書籍 > PC・システム開発 > プログラミング > プログラミング入門
Pythonプログラミング完全入門~ノンプログラマーのための実務効率化テキスト

Pythonプログラミング完全入門 〜ノンプログラマーのための実務効率化テキスト [電子書籍版]
高橋宣成

3,520(税込)

商品情報

  • 著者:   高橋宣成
  • 発売日:  2021年07月29日
  • 出版社:  技術評論社
  • 商品番号:  9784297121846
  • 言語:  日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ

商品説明

内容紹介

(概要)

プログラムにより業務効率化をはかる場合、言語の選択肢はVBA、Google Apps Script(GAS)などになります。その上であえてPythonを学ぶ理由は2つあります。ひとつはキャリア面でのメリット、もうひとつはPythonでないとできないことがあるという点です。VBAやGASでもできることは多いのですが、MicrosoftやGoogleが用意した機能の範囲内でしか実装することができません。一歩、その外のことを実現したいと思っても、手が出せません。その外の領域がPythonの強みになります。本書は、Pythonの基本文法も、実践での使い方についても、プログラムを実際に動かしながら覚えることを重視したノンプログラマーのための指南書です。学ぶべき言語がPythonであるべき理由のある、リアルに実務で使える作例を題材としています。


(こんな方におすすめ)

・Pythonを基礎から学習したい人、コピペから脱却したい人

・業務の自動化に興味があり、マクロではできない効率化を実現したいと考えている人


(目次)

第1部 準備編

Chapter01 Pythonを学びはじめる心構えを整えよう

  1.1 プログラミングを最強の武器とする方法

  1.2 Pythonで得られる新たな「働く」の体験

  1.3 ノンプログラマーがPythonを選ぶべき理由

  1.4 Pythonを身につけるために必要なこと

Chapter02 Pythonを学ぶ環境を作ろう

  2.1 Anacondaを準備する

  2.2 Visual Studio Codeを準備する

  2.3 Pythonを実行する

第2部 文法編

Chapter03 Pythonプログラムの基本を知ろう

  3.1 Pythonの基本

  3.2 変数

  3.3 型と演算子

Chapter04 フロー制御について学ぼう

  4.1 if文による条件分岐

  4.2 while文による反復

  4.3 for文による反復

  4.4 ループの終了とスキップ

  4.5 ネスト

  4.6 try文による例外処理

Chapter 05 データの集合について学ぼう

  5.1 文字列

  5.2 リスト

  5.3 タプル

  5.4 辞書

Chapter 06 プログラムを部品化しよう

  6.1 関数

  6.2 組み込み関数

  6.3 式

  6.4 クラス

  6.5 組み込み型

  6.6 モジュール

第3部 実践編

Chapter 07 Excelにデータを集めるツールを作ろう

  7.1 Excelにデータを集めるツールの概要

  7.2 データを扱う: pandas

  7.3 ファイル・フォルダのパスを扱う: pathlib

  7.4 データを集めるツールを作る

Chapter 08 Excelレポートを更新するツールを作ろう

  8.1 Excelレポートを更新するツールの概要

  8.2 Excelファイルを操作する: openpyxl

  8.3 Excelレポートを更新するツール

Chapter 09 Pythonを動かすインターフェースを作ろう

  9.1 出退勤ツールの概要

  9.2 インターフェースを作る: tkinter

  9.3 日時を取り扱う: datetimeモジュール

  9.4 出退勤ツールを作る

Chapter 10 スクレイピングツールを作ろう

  10.1 スクレイピングツールの概要

  10.2 HTTP通信を行う: requests

  10.3 HTMLを解析する: beautifulsoup4

  10.4 スクレイピングツールを作る

Chapter 11 ブラウザを操作してスクレイピングをしよう

  11.1 ブラウザ操作によるスクレイピングツールの概要

  11.2 ブラウザを操作する: selenium

  11.3 ブラウザ操作によるスクレイピングツールを作る

Chapter 12 画像を加工するツールを作ろう

  12.1 画像を加工するツールの概要

  12.2 画像の加工: Pillow

  12.3 画像を加工するツールを作る

Chapter 13 QRコード生成ツールを作ろう

  13.1 QRコード生成ツールの概要

  13.2 QRコードの生成: qrcode

  13.3 openpyxlによる画像の挿入と行・列の操作

  13.4 QRコード生成ツールを作る

Chapter 14 PDFを操作するツールを作ろう

  14.1 PDFを操作するツールの概要

  14.2 ファイルオブジェクトによるファイルの読み書き

  14.3 PDFの操作: PyPDF2

  14.4 PDFを操作するツールを作る

Chapter 15 ZIPファイルを展開・圧縮するツールを作ろう

  15.1 ZIPファイルを展開・圧縮するツールの概要

  15.2 高水準のファイル操作を行う: shutil

  15.3 ZIPファイルを展開・圧縮するツールを作る

Chapter 16 Jupyter Notebookでノートブックを作ろう

  16.1 ノートブックレポート更新ツールの概要

  16.2 Jupyter Notebook

  16.3 Markdownで文書を作る

  16.4 pandasによる集計とグラフ作成

  16.5 ノートブックレポート更新ツールを作る


商品レビュー

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:PC・システム開発

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      正しいExcelの教科書
      電子書籍正しいExcelの教科書

      田沢 大地

      550円(税込)

    2. 2
      ChatGPT 120%活用術
      電子書籍ChatGPT 120%活用術

      ChatGPTビジネス研究会

      1,390円(税込)

    3. 3
      iPadはかどる!仕事技2024(iPadOS 17対応/ノートやPDF、ChatGPTなど賢い使い方が満載)
      電子書籍iPadはかどる!仕事技2024(iPadOS 17対…

      739円(税込)

    4. 4
      クラウドネイティブで実現する マイクロサービス開発・運用 実践ガイド
      電子書籍クラウドネイティブで実現する マイクロ…

      正野勇嗣

      3,960円(税込)

    5. 5
      情報処理教科書 出るとこだけ!情報セキュリティマネジメント テキスト&問題集[科目A][科目B]2024年版
      電子書籍情報処理教科書 出るとこだけ!情報セキ…

      橋本 祐史

      1,958円(税込)

    1. 1
      あっという間にかんたん年賀状 2024年版
      あっという間にかんたん年賀状 2024年版

      技術評論社編集部

      429円(税込)

    2. 2
      年賀状DVD-ROM2024
      年賀状DVD-ROM2024

      インプレス年賀状編集部

      1,562円(税込)

    3. 3
      はやわざ筆ぐるめ年賀状2024
      はやわざ筆ぐるめ年賀状2024

      インプレス年賀状編集部

      495円(税込)

    4. 4
      サイバーセキュリティの教科書
      サイバーセキュリティの教科書

      Thomas Kranz

      3,828円(税込)

    5. 5
      おしゃれな大人のなでしこ年賀状2024
      おしゃれな大人のなでしこ年賀状2024

      インプレス年賀状編集部

      660円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ