
- 現在地
- トップ > 電子書籍 > 美容・暮らし・健康・料理 > 手芸 > 手芸
はじめてでも上手にできる 刺しゅうの基本 [電子書籍版]
川畑杏奈
- | レビューを書く
1,188円(税込)
※このコンテンツは文字サイズの変更ができません。
紙書籍版も取り扱ってます!
楽天Kobo 電子書籍版 | はじめてでも上手にできる 刺しゅうの基本 | 1,188円 |
---|---|---|
紙書籍版 | はじめてでも上手にできる刺しゅうの基本 | 1,320円 |
商品基本情報
- 著者: 川畑杏奈, あべまり, 石井寛子, 井上ちぐさ, 大菅絵理(AIUTO!), kanaecco, 北村絵里(coL), ささきみえこ, 薗部裕子(マルチナチャッコ), 早川久絵(pulpy。), 平泉千絵, 前田まどか(madoka), PieniSieni, マカベアリス
- 発売日: 2018年03月15日
- 出版社: 株式会社西東社
- 商品番号: 9784791682195
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
★★一番ていねいで分かりやすい!★★初心者のための刺しゅうの教科書。
監修である川畑先生の教室で、よく耳にする悩みや、実際に教えている中でこうしたほうがいいと思うことをふんだんに取り入れ、初心者でも無理なく、失敗せずに仕上がるコツを豊富に掲載しています。
ひとつひとつのステッチの刺し方はもちろん、作品を作るときに、きれいに仕上がる方法を、失敗例と比較して紹介します。
【目次】
Chapter1:刺しゅうの基本
Chapter2:基本のステッチ
Chapter3:かわいい図案580
Chapter4:刺しゅう小物
Chapter5:いろいろな刺しゅう
川畑 杏奈
Chapter1、2の刺しゅうの基礎部分とCOLUMNを監修、P42-49、122-125のデザイン・制作を担当。
幼稚園教諭を務めたのち、2006年よりannas(アンナス)というレーベル名で刺しゅう作家としての活動を開始。刺しゅう教室『Atelierアンナとラパン』主宰。小説表紙装画、挿絵、菓子パッケージ、広告等の刺しゅうアート制作等も行う。
デザイン・制作(五十音順)
あべまり/P180-181
幼少の頃より刺しゅうに親しみ、大学卒業後、欧風刺しゅう指導者資格取得。楽しくしっかり技法を習得できる刺しゅう教室をNHKカルチャーにて開講中。
石井寛子/P118-121
2002年から、雑貨を含めた刺しゅう作品の創作活動「CAHIER」をはじめる。刺しゅう教室の講師や刺しゅうキットのデザイン等も手がける。
井上ちぐさ/P186-189
刺しゅうとカルトナージュのアトリエ「Atelier Claire(アトリエクレア)」を2008年より主宰。自由が丘のアトリエで教えながら、カルチャー講師としても都内各所で活躍。
大菅絵理(AIUTO!)/P78-81、98-101、110-113、154-156
刺しゅう作家として活動しながら、人物や動物などをモチーフとした、カラフルな手作りのアクセサリーを販売している。
Kanaecco/P62-65、70-73、157-159
刺しゅう作家として、雑誌や書籍に図案を提供するほか、手刺しゅうのアクセサリーな ども販売している。
北村絵里(coL)/P106-109、160-163
アパレル会社勤務を経て作家活動を開始。著作では、日常の中でその時々に気になったものをモチーフにし、刺しゅうのアクセサリーや雑貨の制作も手掛ける。
ささきみえこ/P74-77、82-85、164-166
刺しゅう作家、イラストレーターとして活動しながら、子供服やバッグを作り2004年より布のセレクトネットショップ「布のお店 はなはっか」を運営。パターンやデザインの作成も行う。
薗部裕子(マルチナチャッコ)/P90-93、126-129、P144-145
幼少期から絵に親しみ、結婚後刺しゅう作家の道へ。動物モチーフの図案やアクセサリーなどを得意としている。
早川久絵(pulpy。)/P94-97、114-117、P148-151
服飾科高校、服飾専門学校卒業後、アパレルショップの販売員を務めながら、自身の制作したアクセサリーなどを販売。2014年より作家として活動を開始。
平泉千絵/P172-175
会社員を経て、2003年より作家活動を開始。雑誌や書籍で作品の発表及びキットデザイン も手掛ける。またHPでクロスステッチのオリジナルチャートも販売している。
前田まどか(madoka)/P86-89、P146-147
刺しゅう作家として雑誌や書籍、刺しゅう教室「Green Gables」の主宰のほかアスレチックコンディショニングコーチズ協会のスポーツ栄養スペシャリストの活動も行う。
PieniSieni/P54-57
独特な色使いと繊細な仕上がりでオリジナリティあふれる作品を発表。カラフルな色使いで、シートフェルトにビーズや刺しゅうを施して立体的な花や昆虫を制作している。
マカベアリス/P50-53、58-61、66-69、142-143、152-153
手芸誌への作品提供、個展、企画展への参加、ショップでの委託販売などで活動中。繊細な草花や風景の作品を得意とし、ワークショップなども各地で行う。
株式会社西東社/seitosha
商品レビュー(1件)
- 総合評価
-
丁寧で可愛い本です
- 購入者さん
- 投稿日:2018年08月07日
ポイント刺繍の図案が欲しくて購入しました。
本編の図案は沢山掲載されていて、見ていて楽しい本です♪
刺し方も丁寧に解説されていますし、少しですがポーチやブックカバー、トートバッグなどの作品も10種類ほど掲載されています。
◆著作権法その他の知的財産法のため、図案のページの画面のキャプチャは出来ませんでした(PC用アプリ使用)。これが☆-1の理由です。自分でスケッチして刺してみます^^1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2021年01月11日 - 2021年01月17日)
電子書籍:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第2227位(↑) > 手芸:第77位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。