商品説明
内容紹介
なぜ、あなたは、だまされやすいのか?
いまの時代、マインド・コントロールは、テロリストのような見るからに危険そうな集団の専売特許ではなく、親切な顔をして、いつのまにか懐に入り込んでくる。カルト集団やブラック企業のみならず、あらゆる組織が、この技術を援用している現代、氾濫する情報の海に呑みこまれないためにはどうすればいいのか。
「本書は21世紀の必読書である。マインド・コントロールは、善用も悪用もできる。この現象の強さと弱さ、特に悪用された場合の危険について知ることが、21世紀を私たちが生き抜いていく上で不可欠だ」(佐藤優氏の推薦コメント)
単行本の刊行から4年、最新の情報を盛り込むなど、大幅に加筆して中身を刷新。
●目次
第1章 なぜ彼らはテロリストになったのか
第2章 マインド・コントロールは、なぜ可能なのか
第3章 なぜ、あなたは騙されやすいのか
第4章 無意識を操作する技術
第5章 マインド・コントロールと行動心理学
第6章 マインド・コントロールの原理と応用
第7章 マインド・コントロールを解く技術
商品レビュー(41件)
- 総合評価
4.06
-
(無題)
- ムラカマン
- 投稿日:2024年10月07日
読んでる途中で本がなくなってしまいました。
0人が参考になったと回答
-
洗脳をされた人間についての本ですね。
- 現代のケインズ
- 投稿日:2019年06月15日
この本は、洗脳された人間をいかに、正常に戻すかの本ですね。
洗脳は、狭い世界の中で、行われるので、できるだけ早く、救出して、洗脳されているかをはっきりと、本人に伝えて、目を開かせていくことが大事ですね。
特に、カルト宗教などの洗脳は、狭い場所に閉じ込められて、洗脳されているので、早く、そこから、解放することが大事としていますね。
しかし、脱洗脳は、とても難しいですね。
脱洗脳を行う人間は、相当な行動力と生命力がないとダメです。
特に、相手が、社会的な悪の勢力となっているならば、警察や弁護士や被害者組織と組まないとダメです。
本当に、深刻な問題と思いますね。
あと、電子書生化してくれて、とても助かりました。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。