商品情報
- 著者: 武井 一巳
- シリーズ名: 今すぐ使えるかんたん
- 発売日: 2021年09月17日
- 出版社: 技術評論社
- 商品番号: 9784297123048
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ, ブラウザビューア
商品説明
内容紹介
(概要)
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方は Gihyo Disital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2021/978-4-297-12304-8 )も合わせてご覧ください。
はじめてChromebookを使う人のために、Chromebookの基本操作、Webブラウザやメールの使い方、ビデオ会議、便利なアプリやカスタマイズ方法、困ったときのQ&Aなどを紹介します。Chromebookの人気が高まりつつあるなか、マニュアル代わりとしても使える初心者向けの1冊です。
(こんな方におすすめ)
・Chromebookをはじめて使うパソコン初心者
・Chromebookの操作マニュアルを求めている人
(目次)
第1章 Chromebookとは
Chromebookの各部名称や画面構成を知ろう
Chromebookを起動/スリープ/終了しよう
Chromebookの初期設定を行おう
Chromebookの使い方について知ろう
Chromebookの設定画面について知ろう
第2章 Chromebookの基本操作
タッチパッドの操作を覚えよう
アプリケーションを起動しよう
ウィンドウのサイズを変更しよう
ウィンドウの便利な操作を覚えよう
文字の入力方法を覚えよう
文字をコピー&ペーストしよう
ファイルを保存しよう
ファイルやフォルダのしくみをしろう
ファイルを管理しよう
フォルダを作ってファイルを整理しよう
ファイルを圧縮/展開しよう
USBメモリにファイルをコピーしよう
ファイルを削除しよう
第3章 インターネットやメールを利用する
Webページを表示しよう
Webページを検索しよう
Webページをタブで切り替えよう
ブックマークを登録・整理しよう
ファイルをダウンロードしよう
履歴を残さずにWebページを見よう
Gmailの画面構成を知ろう
メールを受信・閲覧しよう
メールを作成・送信しよう
メールを検索しよう
ファイルをメールでやりとりしよう
メールを返信/転送しよう
アーカイブやスターでメールを整理しよう
ラベルやフィルターでメールを振り分けよう
プロバイダーのメールを送受信できるようにしよう
メールの署名を作成しよう
連絡先を管理しよう
連絡先からメールを送信しよう
第4章 アプリケーションや拡張機能を活用する
Chromebookで使えるアプリケーションについて知ろう
Googleマップで目的地の経路を検索しよう
Googleカレンダーで予定を管理しよう
Googleドライブを利用しよう
Googleドライブでファイルを共有しよう
Googleドキュメントで文書を作成しよう
Googleスプレッドシートで表計算しよう
Googleスライドでプレゼンテーションを作成しよう
Googleフォームでアンケートを作成しよう
Microsoft Officeオンラインを利用しよう
Google Keepでメモを取ろう
Googleフォトで写真を管理しよう
YouTubeで動画を見よう
YouTube Musicで音楽を聴こう
Chrome拡張機能をインストールしよう
Chrome拡張機能をアップデート/アンインストールしよう
Androidアプリをインストールしよう
Androidアプリをアップデート/アンインストールしよう
ランチャーのアプリケーションを整理しよう
おすすめChrome拡張機能&Androidアプリ
第5章 ビデオ会議に参加する
Google Meetでビデオ会議を開こう
招待されたビデオ会議に参加しよう
Google Meetの便利な機能を使おう
アプリケーション版のGoogle Meetを使おう
Zoomでビデオ会議を開こう
招待されたZoomのビデオ会議に参加しよう
Zoomのビデオ会議を終了しよう
第6章 Chromebookをより便利に使う
Googleアシスタントで音声操作しよう
壁紙やスクリーンセーバーを変更しよう
目にやさしい画面にしよう
シェルフの位置を変えよう/非表示にしよう
スクリーンショットを撮ろう
PINでログインできるようにしよう
接続するWi-Fiを変更しよう
アプリケーションからの通知を止めよう
キーボードをカスタマイズしよう
タッチパッドをカスタマイズしよう
周辺機器を使おう
第7章 ChromebookのQ&A
画面が自動でオフになるまでの時間を変更するには?
アイコンや文字のサイズを変更するには?
Google Chromeの表示サイズを変更するには?
Chromebook内のファイルを検索するには?
ファイルやアプリケーションをオフラインで使いたい場合は?
Chromebookをタブレットとして使うには?
スマートフォン経由でインターネットに接続するには?
アカウントの画像を変更するには?
複数のアカウントを切り替えて使うには?
マルチログイン機能って何?
子ども用のGoogleアカウントを作成するには?
子ども用のGoogleアカウントを管理するには?
子ども用のGoogleアカウントでアプリケーションを利用するには?
子ども用のGoogleアカウントの利用時間を管理するには?
Chromebookをなくしてしまったら?
アプリケーションやChromebookが起動しなくなったら?
Chromebookの自動更新ポリシーって何?
Chrome OSを最新の状態にするには?
Chromebookのハードウェアの状態を知るには?
Chromebookを初期化するには?
商品レビュー(1件)
- 総合評価
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。