商品情報
- 著者: サイエンスウィンドウ 編集部
- シリーズ名: Science Window/サイエンスウィンドウ
- 発売日: 2019年04月26日
- 出版社: 国立研究開発法人科学技術振興機構
- 商品番号: 1230003201954
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
Science Windowは、科学技術の魅力を紹介する電子雑誌です。大人も子どもも楽しんでいただけます。より良い未来社会の実現を目指して、科学技術と社会の関係について語り合えるきっかけを提供していきます。
今月の特集は「感染症を防ぐために」です。
特集
- 感染症を防ぐために
- 日本人は感染症とどう闘ってきたか【酒井シヅ 順天堂大学名誉教授】
- 感染症発生の世界地図
- 動物がもたらす病の感染経路を突き止める【喜田宏 北海道大学特別教授】
- アジアやアフリカの拠点で活躍【長崎大学熱帯医学研究所】
- 国内への侵入を防ぐ ー検疫所と医療機関とが連携ー【現場に聞く1 ● 水際で防ぐ】
- 地域の健康を守る ー保健所と学校の取り組みー【現場に聞く2 ● 地域で防ぐ】
- リスクに備えるためのゲームもできた【現場に聞く3 ● 子どもたちに伝える】
- 生きとし生けるものの健康はすべてつながっている【賀来満夫 東北大学大学院教授】
連載
- 共に生きる(キンリョウヘンとニホンミツバチ)
- タイムワープ夢飛翔(感染症/克服につながった「ひらめき」)
- カタカナ語でサイエンス(異文化がひしめく「区画」)
- 空からジオ(阿蘇ジオパーク/熊本県)
- 動物たちのないしょの話(江戸川区自然動物園/プレーリードッグ)
- 自然観察法イロハのイ(春の身近な草リサーチング)
- 文学と味わう科学写真(変幻の光の奇術)
- 発見!くらしの中の科学(おいしく、きれいに。食品を守る塩の力)
- 読者の広場(サイエンスウィンドウ カフェ)
- 空からジオ(解説)
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。