現在地
トップ > 電子書籍 > PC・システム開発 > プログラミング > プログラミング入門
[新版zsh&bash対応]macOS×コマンド入門──ターミナルとコマンドライン、基本の力

[新版 zsh&bash対応]macOS×コマンド入門 ──ターミナルとコマンドライン、基本の力 [電子書籍版]
西村めぐみ【著】

2,948(税込)

商品情報

商品説明

内容紹介

(概要)

初学者の方々に向けた「macOS×コマンドライン」の解説書。zshとbashに両対応し、解説を刷新しました。

本書では、macOSベースでOSの基礎知識とコマンドラインのテクニックを丁寧に解説。macOSの源流にあるUnix系OSのコンセプトを押さえつつ、ファイルやファイルシステム、ユーザやプロセスの概念、シェル、ターミナル.appなど、コマンド実行に役立つOS&関連知識を丁寧に取り上げます。独学でも楽しみながら学べるように、ポイントを押さえた図解や実例が満載です。

新版では巻末附録として、主要なコマンド&オプションが一覧できる「クイックリファレンス」に加え、パーソナルユースを想定した「Python」「Raspberry Pi」の2つの環境構築例も収録。macOS、そしてこれからのコンピューターを使いこなしていくための基本の力を身につけたい方々へ向けて、充実の解説をお届けします。

※本書は『[基礎知識+リファレンス]macOSコマンド入門 ーーターミナルとコマンドライン、基本の力』(西村めぐみ著、新居雅行技術監修、技術評論社、2017)を元に、大幅な加筆/修正、目次構成の変更、最新情報へのアップデートを行ったものです。


(こんな方におすすめ)

・コマンドをこれから使ってみたい方々

・macOSの,GUIとは別の一面に興味をお持ちの方々

・OSの基本を実機で試しながら学習してみたい方々


(目次)

第1章 [入門]macOSとコマンドライン

  1.1 はじめてのコマンドライン ……まずは試してみよう

  1.2 macOSの特徴 ……OSの基礎、Unix系OSという一面、macOSの変遷

第2章 ターミナルとFinderの基本

  2.1 ターミナルの基本 ……起動と終了、設定の確認

  2.2 Finderとコマンドライン ……フォルダとディレクトリ、openコマンド

第3章 シェル&コマンドラインの基礎

  3.1 シェル概論 ……コマンドラインを担う「シェル」を知る

  3.2 [速習]コマンドライン入力 ……効率の良い方法をマスター

  3.3 コマンドの基礎知識 ……コマンドの使い方&調べ方

  3.4 管理者よりも強力なユーザ「root」 ……sudo/rootless機能

第4章 ファイルシステム

  4.1 ファイルシステムの基礎知識 ……APFS/フォーマット/パーティション/マウント

  4.2 ファイルシステムの操作 ……[ディスクユーティリティ]/diskutil/デバイスノード/df/mount

第5章 ファイル&ディレクトリの探検

  5.1 ディレクトリ ……「/」(ルート)、「~」(ホーム)、「.」(カレント)、「..」(親)、絶対パス&相対パス

  5.2 ドットファイル ……普通のファイルなのに見えないファイル(?)

  5.3 コマンドによるファイルとディレクトリの操作 ……mkdir/rmdir/rm/mv/cp

  5.4 シンボリックリンク ……ハードリンクとinode/ln/エイリアスとの違い

第6章 ファイルの属性とパーミッション

  6.1 ファイル&ディレクトリの属性 ……パーミッション/ファイルフラグ/ACL/拡張属性

  6.2 ファイル情報の表示 ……ls/stat

  6.3 ファイルの所有者やパーミッションの変更 ……chmod/chflags/chown/touch

  6.4 ファイルの検索/圧縮/同期 ……find/zip/unzip/tar/gzip/guzip/rsync/du

第7章 シェルの世界[zsh/bash対応]

  7.1 [入門]コマンドの組み合わせ&実行 ……入出力/パイプ/リダイレクト/Nullデバイス/コマンド置換/サブシェル

  7.2 コマンドライン入力の省力化 ……ヒストリ/エイリアス/各種展開/ショートカット

  7.3 zshの設定 ……環境変数、シェル変数、設定ファイル

  7.4 bashの設定 ……設定ファイルと設定例

第8章 テキスト処理とフィルター

  8.1 テキストの表示 ……more/less/head/tail/cat/say

  8.2 テキストの加工 ……sort/cut/tr/iconv/wc/diff

  8.3 高度なテキスト処理 ……grep/sed/awk/vi(vim)

第9章 プロセスとコマンドの関係

  9.1 プロセスとシグナル ……[アクティビティモニタ]/top/ps/killall/kill

  9.2 ジョブの役割 ……ジョブコントロール/jobs/fg/bg/nohup

  9.3 システムの再起動とシャットダウン ……reboot/halt/shutdown

第10章 システムとネットワーク

  10.1 システム環境設定 ……[システム情報]/system_profiler/systemsetup/defaults

  10.2 ネットワーク設定 ……[ネットワーク]/ifconfig/networksetup/scutil/hostname/ping

  10.3 リモート接続とダウンロード ……[共有]/ssh/ssh-keygen/ssh-copy-id/ssh-add/curl

  10.4 システムのメンテナンス ……[Spotlight]/mdutil/mdworker/tmutil/softwareupdate

第11章 Homebrew×パッケージ管理

  11.1 [入門]パッケージ管理システム ……パッケージ管理の役割と主要な選択肢

  11.2 Homebrewのセットアップ ……インストール/主要ディレクトリ/基本用語

  11.3 パッケージのインストール/更新/アンインストール ……brew install/list/outdated/upgrade/uninstall/unlink/cleanup

  11.4 パッケージの検索と情報の確認 ……brew search/info/cat/home

Appendix A [基本コマンド&オプション]クイックリファレンス

Appendix B コマンドラインで広がる世界


商品レビュー(1件)

総合評価
 

楽天Koboのレビュー(1件)

  • (無題)
    yossiiii34
    評価 2.00 2.00
    投稿日:2020年09月02日

    初学者向けらしいですが、progateでちょっとかじった上で読み始めましたが読むのかなりしんどいです。説明のない単語が結構どんどん出てきます。
    コマンドを扱えるようになるための書物というよりはコマンドとは何かという部分のウェイトがかなり大きいと思います。なので感覚的には専門書ですね、初学者であればもっと参考書チックなもののほうがとっつきやすいと思います。
    今後コマンドを0から完璧に理解していきたいなら悪くないかもしれませんが、普通にコマンド操作をできるようになりたいくらいであれば、この本でやるのは要領悪いと思います。
    追記
    作者調べたら大学教授みたいですね。
    この専門書感にすごく納得がいきます。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:PC・システム開発

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      ChatGPT 120%活用術
      電子書籍ChatGPT 120%活用術

      ChatGPTビジネス研究会

      1,390円(税込)

    2. 2
      正しいExcelの教科書
      電子書籍正しいExcelの教科書

      田沢 大地

      1,100円(税込)

    3. 3
      社会人10年目のビジネス学び直し 仕事効率化&自動化のための Excelマクロ&VBA虎の巻
      電子書籍社会人10年目のビジネス学び直し 仕事効…

      国本 温子

      990円(税込)

    4. 4
      ビジネスの現場で使えるAI&データサイエンスの全知識
      電子書籍ビジネスの現場で使えるAI&データサイエ…

      三好大悟

      1,980円(税込)

    5. 5
      令和06年 イメージ&クレバー方式でよくわかる かやのき先生の基本情報技術者教室
      電子書籍令和06年 イメージ&クレバー方式でよく…

      栢木厚

      1,848円(税込)

    1. 1
      あっという間にかんたん年賀状 2024年版
      あっという間にかんたん年賀状 2024年版

      技術評論社編集部

      429円(税込)

    2. 2
      年賀状DVD-ROM2024
      年賀状DVD-ROM2024

      インプレス年賀状編集部

      1,562円(税込)

    3. 3
      【予約】【令和6年度】 いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集
      【予約】【令和6年度】 いちばんやさしい…

      高橋 京介

      1,760円(税込)

    4. 4
      おしゃれな大人のなでしこ年賀状2024
      おしゃれな大人のなでしこ年賀状2024

      インプレス年賀状編集部

      660円(税込)

    5. 5
      写真でつくる年賀状 ふぉとねんが 2024
      写真でつくる年賀状 ふぉとねんが 2024

      インプレス年賀状編集部

      660円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ