商品説明
内容紹介
「普通」とは何か?
現代の実存を軽やかに問う第155回芥川賞受賞作
36歳未婚、彼氏なし。コンビニのバイト歴18年目の古倉恵子。
日々コンビニ食を食べ、夢の中でもレジを打ち、
「店員」でいるときのみ世界の歯車になれるーー。
「いらっしゃいませー!!」
お客様がたてる音に負けじと、今日も声を張り上げる。
ある日、婚活目的の新入り男性・白羽がやってきて、
そんなコンビニ的生き方は恥ずかしい、と突きつけられるが……。
累計92万部突破&20カ国語に翻訳決定。
世界各国でベストセラーの話題の書。
解説・中村文則
商品レビュー(2,889件)
- 総合評価
3.87
-
(無題)
- 鵜野由美
- 投稿日:2024年09月22日
電車の中で、電子書籍として利用しました。荷物にならない点が、電子書籍の魅力です。
1人が参考になったと回答
-
良かった
- かーかーちゃん4734
- 投稿日:2019年09月13日
普通に結婚して子供いるけど、たまたまだなと常々感じてます。
どこでどうなってたか分からないし。だから、普通や自分と違うからと批判する人がとても嫌いです。
無理しないで自分らしく生きれば良いのだよって思いました!1人が参考になったと回答
-
話題の本ということで・・・
- atoma
- 投稿日:2019年04月08日
ストーリー展開や人物像などやや強引と思う方もいるかもしれないが、人物像についてはこれくらいはあるよなと現場を知ってる人間は納得する(笑) コンビニというある種一番現代的なところで、泥臭い以下の人間関係が展開される。親近感を感じた
1人が参考になったと回答