商品説明
内容紹介
(概要)
会社員失格の烙印を押され失業、アフィリエイトやAmazon転売にも挫折した著者がたどり着いたのは「三方よし」の古着転売。家電製品や古本などと違ってバーコードがない古着。安く、おしゃれに着こなしたい着たい人は大勢いるのに、価値がわかりづらい分、放置されてしまっている古着がたくさんあります。
著者はゼロから手探りで始めた古着転売を磨き、再現性を高め、現在はコンサルタントとしても活躍。指導した人の中から月収100万円以上を稼ぎ出す人たちを輩出しています。本書の目標は、月に5〜10万円の利益を自分の力で稼げるようになること。会社員をしながら、主婦をしながらでも十分到達できる、ちょうどいい負荷の目標です。「転売は悪いことじゃないの?」ーいえいえ古着転売は、プレイヤー、購入者、実店舗のそれぞれがうれしい「三方よし」のビジネスです。特定の生活必需品や人気商品を買い占める転売とは違います。
(こんな方におすすめ)
・月5〜10万円くらい稼げる副業をしたい方
・メルカリをはじめとするフリマアプリユーザーの方
・自分で稼ぐ力を身につけたい方
(目次)
第0章 そもそも古着転売ビジネスとは? 【STEP0:基礎知識】
今日から始められる古着転売
古着転売はライバルがいないブルーオーシャン
わずか1年で月収100万円を稼いだ人たち
ほかのネットビジネスと比較したときの古着転売のメリット
第1章 具体的な古着転売の流れと事前準備 【STEP1:スタート】
最速で結果を出すサイクルは勉強→行動→勉強→行動
ビジネスモデルを理解することのメリット
古着を仕入れに行く前に準備すること
試しに押入れに眠っている服を出品してみよう
第2章 どんな古着を、誰に売るのか? 【STEP2:リサーチ】
誰に売るのかを決めないと商売は始まらない
たった1人のお客様に売るイメージを持とう
最も需要が大きい「トレンド」を狙おう
まずはここから! 90年代ブランドリスト
超簡単! メルカリを使った商品リサーチ
古着専門店に行ってみよう
古着転売のための最低限の服の知識
第3章 いよいよ仕入れをしてみよう 【STEP3:実践】
リサイクルショップとフリーマーケットで仕入れる
リサイクルショップ活用編
リサイクルショップで仕入れるならさらに知っておこう
フリーマーケット活用編
第4章 売れる販売ページの作り方 【STEP4:マーケティング】
「販売」を制する者が古着転売を制す
販売ページの作り方ーーテキスト編
古着転売の商品説明で一番大切なこと
販売ページの作り方ーービジュアル編
人が集まるショップを目指してすぐにできること
第5章 トレンド古着転売応用編&みんなの質問 【STEP5:さらに飛躍する】
メルカリで売るのとヤフオクで売るのは何が違う?
ヤフオクだってこれまで学んできたことと同じ
ヤフオクで狙ってみると面白いジャンルは?
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。