現在地
トップ > 電子書籍 > PC・システム開発 > その他
今すぐ使えるかんたんWord&Excel&PowerPoint2021[Office2021/Microsoft365両対応]

今すぐ使えるかんたん Word & Excel & PowerPoint 2021 [Office 2021/Microsoft 365 両対応] [電子書籍版]
技術評論社編集部

1,650(税込)

商品情報

商品説明

内容紹介

(概要)

※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2022/978-4-297-13116-6 )も合わせてご覧ください。

定番のOfficeアプリ、Word 2021/Excel 2021/PowerPoint 2021でよく使われる基本的な操作を厳選した解説書です。Office 2021とOffice 365のどちらのユーザーでも利用できます。ビジネスユーザー必携の1冊です。


(こんな方におすすめ)

・Word 2021、Wxcel 2021、PowerPoint 2021の操作を知りたい人


(目次)

第1章 Officeアプリの基本操作をマスターしよう

  Sec 01 アプリを起動しよう/新しいファイルを作成しよう

  Sec 02 画面の表示モードを確認しよう

  Sec 03 リボンの操作をマスターしよう

  Sec 04 ファイルを保存しよう

  Sec 05 ファイルを閉じてアプリを終了しよう

  Sec 06 保存したファイルを開こう

  Sec 07 保存したファイルを削除しよう

第2章 文字入力と基本的な文書作成をマスターしよう

  Sec 01 Word 2021の画面構成を確認しよう

  Sec 02 文字入力の切り替え方法を知ろう

  Sec 03 日本語を入力しよう

  Sec 04 アルファベット/数字を入力しよう

  Sec 05 用紙のサイズや余白を設定しよう

  Sec 06 定型文書を作成しよう

  Sec 07 印刷しよう

第3章 文書を編集しよう

  Sec 08 編集記号や行番号を表示しよう

  Sec 09 文字列をコピーしよう/移動しよう

  Sec 10 Officeのクリップボードで文字列を貼り付けよう

  Sec 11 フォント/フォントサイズを変更しよう

  Sec 12 太字/斜体/下線を設定しよう

  Sec 13 文字に色を付けよう

  Sec 14 段落を中央に揃えよう/右揃えにしよう

  Sec 15 箇条書きを設定しよう

  Sec 16 行間/段落の間隔を変更しよう

第4章 図形・写真・イラストを配置しよう

  Sec 17 図形を作成しよう

  Sec 18 図形の色や枠線を変更しよう

  Sec 19 図形のサイズを変更しよう

  Sec 20 図形をコピーしよう/移動しよう

  Sec 21 図形と周りの文字の位置を設定しよう

  Sec 22 文書の自由な位置に文字を挿入しよう

  Sec 23 写真を挿入しよう

  Sec 24 SmartArtを挿入しよう

  Sec 25 ワードアートを挿入しよう

第5章 表を作成しよう

  Sec 01 Excel 2021の画面構成を確認しよう

  Sec 02 データを入力しよう

  Sec 03 データを修正しよう

  Sec 04 セル範囲を選択しよう

  Sec 05 データを削除しよう

  Sec 06 データを移動しよう

  Sec 07 データをコピーしよう

  Sec 08 日付を入力しよう

  Sec 09 同じデータや連続するデータを入力しよう

  Sec 10 日付や曜日の連続データを入力しよう

  Sec 11 列の幅や行の高さを調整しよう

  Sec 12 セルを追加しよう/削除しよう

  Sec 13 行や列を追加しよう/削除しよう

  Sec 14 行や列を移動しよう/コピーしよう

第6章 数式・関数を使って計算しよう

  Sec 15 数式を入力しよう

  Sec 16 セルを使って計算しよう

  Sec 17 数式をコピーしよう

  Sec 18 数式を修正しよう

  Sec 19 セルを固定して計算しよう

  Sec 20 合計を計算しよう

  Sec 21 平均を計算しよう

  Sec 22 最大値を計算しよう

第7章 表の見た目を整えよう

  Sec 23 セルや文字に色を付けよう

  Sec 24 文字サイズやフォントを変更しよう

  Sec 25 文字に太字/斜体/下線を設定しよう

  Sec 26 文字の配置を変更しよう

  Sec 27 セルの表示形式を変更しよう

  Sec 28 セルを結合しよう

  Sec 29 セルに罫線を引こう

  Sec 30 セルの書式をコピーしよう

  Sec 31 貼り付けのオプションを使いこなそう

第8章 グラフの作成・印刷をマスターしよう

  Sec 32 グラフを作成しよう

  Sec 33 グラフを修正しよう

  Sec 34 表を印刷しよう

  Sec 35 1ページに収めて印刷しよう

  Sec 36 グラフだけを印刷しよう

第9章 スライド作成の基本を覚えよう

  Sec 01 PowerPointの画面構成を確認しよう

  Sec 02 新しいプレゼンテーションを作成しよう

  Sec 03 タイトルスライドを作成しよう

  Sec 04 スライドを追加しよう

  Sec 05 スライドの内容を入力しよう

  Sec 06 スライドの順序を入れ替えよう

  Sec 07 スライドをコピーしよう/削除しよう

  Sec 08 スライドのテーマを設定しよう

  Sec 09 すべてのスライドに会社名や日付を入れよう

第10章 スライドの文字書式を設定しよう

  Sec 10 箇条書きの行頭記号を変更しよう

  Sec 11 フォントの種類やサイズを変更しよう

  Sec 12 見出しと本文のフォントの組み合わせを変更しよう

  Sec 13 フォントの色やスタイルを変更しよう

  Sec 14 段組み設定で情報を整理しよう

  Sec 15 段落レベルと行頭の位置を変更しよう

  Sec 16 テキストボックスで自由な場所に文字を書こう

第11章 スライドに文字以外の要素を追加しよう

  Sec 17 SmartArtで図表を作ろう

  Sec 18 スライドに画像を追加しよう

  Sec 19 スライドに音楽を挿入しよう

  Sec 20 スライドの切り替え時にアニメーション効果を設定しよう

  Sec 21 画面切り替え効果の設定を変更しよう

  Sec 22 テキストや図形にアニメーション効果を設定しよう

  Sec 23 SmartArtにアニメーションを設定しよう

  Sec 24 Excelからグラフを貼り付けよう

第12章 プレゼンテーションと印刷をマスターしよう

  Sec 25 スライドショーにナレーションを付けよう

  Sec 26 スライド切り替えのタイミングを設定しよう

  Sec 27 発表者ツールを使ってスライドショーを実行しよう

  Sec 28 スライドショーを進行しよう

  Sec 29 スライドを印刷しよう


商品レビュー

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:PC・システム開発

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 令和07年
      電子書籍キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 令…

      きたみりゅうじ

      2,420円(税込)

    2. 2
      データリテラシー基礎実習
      電子書籍データリテラシー基礎実習

      中田 隆博

      980円(税込)

    3. 3
      徹底攻略 Cisco CCNP Routing & Switching TSHOOT 問題集[300-135J]対応
      電子書籍徹底攻略 Cisco CCNP Routing & Switchin…

      株式会社ソキウス・ジャパン

      4,400円(税込)

    4. 4
      ウェブ解析士認定試験 公式テキスト2025
      電子書籍ウェブ解析士認定試験 公式テキスト2025

      一般社団法人ウェブ解析士協会

      4,400円(税込)

    5. 5
      MOS Excel 365 Expert対策テキスト&問題集
      電子書籍MOS Excel 365 Expert対策テキスト&問題集

      株式会社富士通ラーニングメディア

      3,410円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ