現在地
トップ > 電子書籍 > 科学・医学・技術 > 自然科学全般
ゼロから楽しむ古生物姿かたちの移り変わり

ゼロから楽しむ 古生物 姿かたちの移り変わり [電子書籍版]
土屋健【著】

2,420(税込)

商品情報

商品説明

内容紹介

(概要)

同じ系統の古生物の姿かたちの移り変わりを、誰にでもわかりやすく解説してみた、アリそうでなかった古生物本です。

ティラノサウルスやアノマロカリス、その姿かたちはとっても魅力的。でも、ティラノサウルスもアノマロカリスも、もともとはそんな姿をしていなかったはず。紆余曲折の末、そんな姿にたどり着きました。そんな、古生物たちの姿かたちの移り変わりの物語を、1冊の本にまとめてみました。

全長13mのティラノサウルス、その祖先の姿ってどんなだったの?

その祖先からどんなかたちに変わって、全長13mの姿になったのかな?

アノマロカリスの最初の最初はどんな形だったの?

それが最終的にはどんな姿になって滅んだのかな?

ステゴサウルスは?

クビナガリュウは?

みなが気になるアノ古生物の姿かたちの移り変わりを、すっきり解説。愛らしいイラスト交え、軽快な文章でまとめてあるので、初心者からマニアまで存分にお楽しみいただける1冊です。


(こんな方におすすめ)

・生物に興味があるけど、難しい内容は・・・と思われている方

・古生物大好き!な方

・生物たちの進化における変遷に興味のある方


(目次)

1章 哺乳類とその仲間たちの移り変わり

  長鼻類 見た目は、似てますがね……

  長鼻類 頭が重いんです……

  ゾウ類 実は“新型”なのです

  ステゴドン類 小さくなっちゃった

  束柱類 泳ぎが上手になりました

  海牛類 そして、“人魚”になった

  グリプトドン類 防御力の高さならお任せ!

  齧歯類 ネズミの仲間だけど……

  ハリネズミ類 昔の仲間は大きかった1

  食肉類 ボクら、祖先は同じやで

  イヌ類 イヌは、変化を重ねた

  クマ類 パンダとクマの関係

  ウマ類 捕まらなければ、どうということはない

  カリコテリウム類 こう見えても、ウマの仲間です

  クジラ類 海が好き!

  ハクジラ類 “デッパリ”こそが大事

  ヒゲクジラ類 ヒゲを選びました

  カンガルー類&ナマケモノ類 昔の仲間は大きかった2

  哺乳類 忘れないで。こんな仲間がいたことを……

  スフェナコドン類 ペルム紀単弓類の“英雄”へ

  ディメトロドン 実は少しちがうんです

  カセア類 “樽”への進化

  ゴルゴノプス類 かくして古生代の王者となった

  キノドン類 僕らはこうして命をつないできた

2章 恐竜類、爬虫類、両生類、甲冑魚たちの移り変わり

  竜脚形類 「大きい」は、正義

  剣竜類&鎧竜類 板は有効に使うものです

  スピノサウルス類 私は水が好きだ!

  ティラノサウルス類 帝王も昔は弱かった?

  オルニトミモサウルス類 速いだけじゃないんやで

  テリジノサウルス類 “メタボになる”という進化

  鳥類 もはや常識? 恐竜から鳥へ

  ペンギン類 かつては大型でした

  翼竜類 小さな頭より大きな頭

  偽鰐類 前恐竜時代は僕らの時代

  カメ類 守りを固めました

  ヘビ類 脚なんて飾りです?

  モササウルス類 短期間で海の王者へ

  鰭竜類 “日本古生物界”の人気者へ

  魚竜類 イルカに似ているんじゃない。イルカが似ているんだ!

  コリストデラ類 ボクら、ワニじゃありません。

  ノトスクス類 ボクらは、ワニの仲間です。

  パレイアサウルス類 重戦車タイプ

  無尾類 尾なんて飾りです?

  板皮類 最強の甲冑魚へ

  肉鰭類 筋トレをしてみたくて?

3章 骨のない仲間たちの移り変わり

  アンモノイド類 丸くなりました

  アンモナイト類 ねじって曲がって、日本代表

  三葉虫類 でーんでーんむーしむーし?

  三葉虫類 積めるだけ積みました

  三葉虫類&アンモノイド類 “化石の王様”の栄枯盛衰

  節足動物への路 うぞうぞから五つ眼へ そして、覇者へ

  ラディオドンタ類 僕ら、噂の「ラディオドンタ類」

  ラディオドンタ類 大きくなって、小さくなって……

  ウミサソリ類 ボクらの天下でした。顎持ちのサカナさえいなければ……

  ウミサソリ類 似ていても、生き様はちがいます

  マレロモルフ類 小さな動物の2億年進化


商品レビュー(1件)

総合評価
 

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:科学・医学・技術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      気くばりのススメ 人間関係の達人たちから学んだ小さな習慣
      電子書籍気くばりのススメ 人間関係の達人たちか…

      中山秀征

      1,650円(税込)

    2. 2
      人は話し方が9割
      電子書籍人は話し方が9割

      永松茂久

      1,650円(税込)

    3. 3
      人は話し方が9割2
      電子書籍人は話し方が9割2

      永松茂久

      1,650円(税込)

    4. 4
      疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた
      電子書籍疲労とはなにか すべてはウイルスが知っ…

      近藤一博

      1,100円(税込)

    5. 5
      [新版]人生を変えるモーニングメソッド
      電子書籍[新版]人生を変えるモーニングメソッド

      ハル・エルロッド

      1,980円(税込)

    1. 1
      ガウディの伝言
      ガウディの伝言

      外尾悦郎

      1,045円(税込)

    2. 2
      ゼロからわかる! みるみる図形に強くなるマンガ
      ゼロからわかる! みるみる図形に強くな…

      Team.StoryG

      1,430円(税込)

    3. 3
      僕には鳥の言葉がわかる
      僕には鳥の言葉がわかる

      鈴木 俊貴

      1,870円(税込)

    4. 4
      GP CAR STORY(Vol.52)
      GP CAR STORY(Vol.52)

      1,459円(税込)

    5. 5
      難解に見えるのに超気持ちよく解ける 感動する図形問題
      難解に見えるのに超気持ちよく解ける 感…

      まさし

      1,650円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ