現在地
トップ > 電子書籍 > ホビー・スポーツ・美術 > カメラ・写真
今すぐ使えるかんたんminiFUJIFILMX-E4基本&応用撮影ガイド

今すぐ使えるかんたんmini FUJIFILM X-E4 基本&応用撮影ガイド [電子書籍版]
内田ユキオ

1,738(税込)

商品情報

商品説明

内容紹介

(概要)

※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方は Gihyo Disital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2022/978-4-297-12612-4 )も合わせてご覧ください。

本書は、富士フイルムのミラーレス一眼カメラ「X-E4」の全機能を解説した解説書です。操作と撮影方法の基本から、Xマウントレンズの操作方法、富士フイルム製カメラの最大の特徴である「フィルムシミュレーション」を使ったシーン別の撮影テクニック、独自の絵作り機能や撮影機能の使いこなしまで、プロが撮影した作例をもとにていねいに解説。また、便利な専用アプリの活用方法やお勧めのカスタマイズ方法なども解説します。ハンディサイズなので、撮影のお供に鞄に入れて持ち出せば、いざというときにも安心です!


(こんな方におすすめ)

・FUJIFILM X-E4でもっと良い写真を撮りたい人

・FUJIFILMのフィルムシミュレーションを使いこなしたい人


(目次)

Chapter 1 X-E4の基本をマスターしよう

  sec 01 X-E4の各部名称を確認しよう

  sec 02 撮影前の準備をしよう

  sec 03 画像サイズと画質モードを設定しよう

  sec 04 メニュー画面の操作を覚えよう

  sec 05 ファインダーを使おう

  sec 06 液晶モニターを使おう

  sec 07 X-E4で撮影してみよう

  sec 08 画像を再生/消去しよう

  sec 09 タッチパネルの操作を覚えよう

Chapter 2 ピント合わせの機能を使いこなそう

  sec 01 ピントの基本を理解しよう

  sec 02 フォーカスモードを選ぼう

  sec 03 AFモードを選ぼう

  sec 04 フォーカスモードとAFモードを組み合わせよう

  sec 05 AEロックとAFロックを使いこなそう

  sec 06 顔検出と瞳AFを活用しよう

  sec 07 親指AFを設定しよう

  sec 08 MFを使って手動でピントを合わせよう

Chapter 3 露出にこだわって撮影しよう

  sec 01 露出の基本を理解しよう

  sec 02 測光モードを選ぼう

  sec 03 ISO感度を設定しよう

  sec 04 プログラムで撮影しよう

  sec 05 絞り優先で撮影しよう

  sec 06 シャッタースピード優先で撮影しよう

  sec 07 マニュアルで撮影しよう

  sec 08 露出補正で明るさを調整しよう

Chapter 4 交換レンズを使いこなそう

  sec 01 交換レンズの基本を知ろう

  sec 02 焦点距離と画角の関係を知ろう

  sec 03 標準ズームレンズを使おう

  sec 04 標準・中望遠の単焦点レンズで撮影しよう

  sec 05 望遠単焦点レンズで撮影しよう

  sec 06 広角単焦点レンズで撮影しよう

  sec 07 単焦点マクロレンズで撮影しよう

  sec 08 望遠ズームレンズで撮影しよう

  sec 09 超広角ズームレンズで撮影しよう

  sec 10 さまざまなレンズで撮影しよう

  sec 11 最新の単焦点レンズで撮影しよう

Chapter 5 フィルムシミュレーションを使いこなそう

  sec 01 フィルムシミュレーションの基本を理解しよう

  sec 02 PROVIAで自然な色を再現しよう

  sec 03 Velviaで自然を色鮮やかに写そう

  sec 04 ASTIAで人肌をきれいに表現しよう

  sec 05 クラシッククロームで品位を感じる写真を撮ろう

  sec 06 PRO Neg.Hiでカラーネガフィルム風に写そう

  sec 07 PRO Neg.Std でやわらかなトーンを表現しよう

  sec 08 クラシックネガでノスタルジックなスナップを撮ろう

  sec 09 ETERNAでシネマ風の階調感を出そう

  sec 10 ETERNAブリーチバイパスでムードある写真を撮影しよう

  sec 11 ACROSでモノクロの世界を楽しもう

  sec 12 セピアでレトロ感を演出しよう

Chapter 6 絵作りの機能を使いこなそう

  sec 01 アドバンストフィルターで独創的な作品を作ろう

  sec 02 グレイン・エフェクトで銀塩フィルムの粒状感を出そう

  sec 03 ホワイトバランスをカラーフィルターのように使おう

  sec 04 ダイナミックレンジを拡大して白飛びや黒つぶれを防ごう

  sec 05 カラークローム・エフェクトで色飽和を起こさずに撮影しよう

  sec 06 明瞭度で写真の印象を変えよう

Chapter 7 便利な機能を使いこなそう

  sec 01 構図決定の機能を使いこなそう

  sec 02 連写を使いこなそう

  sec 03 オートブラケティングを使いこなそう

  sec 04 多重露出で幻想的な写真を撮ろう

  sec 05 クリップオンフラッシュを活用しよう

  sec 06 ノイズを減らす機能を活用しよう

  sec 07 高画質な動画を撮影しよう

  sec 08 ボタンやクイックメニューをカスタマイズしよう

  sec 09 タッチファンクションを設定しよう

  sec 10 カスタム登録でお気に入りの設定を保存しよう

  sec 11 著者のおすすめカスタマイズ

  sec 12 FUJIFILM Camera Remoteでリモート撮影しよう

  sec 13 X-E4で映した映像をリモート会議に使おう

  sec 14 RAW FILE CONVERTER EXでRAW現像しよう


商品レビュー

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      行動経済学が最強の学問である
      電子書籍行動経済学が最強の学問である

      相良 奈美香

      935円(税込)

    2. 2
      競馬の天才!2025年2月号
      電子書籍競馬の天才!2025年2月号

      競馬の天才編集部

      1,500円(税込)

    3. 3
      底辺の大工、ヤバいアメリカで生きのびる 絶望の中で見つけた「自分を見失わない」方法
      電子書籍底辺の大工、ヤバいアメリカで生きのびる…

      地獄海外難民

      1,650円(税込)

    4. 4
      アプリ1つでパパッとおしゃれにデザイン Canva Design Book
      電子書籍アプリ1つでパパッとおしゃれにデザイン …

      ingectar-e

      2,090円(税込)

    5. 5
      Motor Fan illustrated Vol.220
      電子書籍Motor Fan illustrated Vol.220

      三栄

      1,900円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ