商品説明
内容紹介
水俣病を告発した医師の魂の軌跡。いっかんして患者の側に立ち、企業と国を相手に闘い続けた少数派の先駆性を、いま原発災害の時代にこそ見つめ直したい。<目次>はじめに第1章 水俣病は病という名の殺人だ ──水俣病との闘い、その序章それは動物の異変から始まったイプセンの戯曲『民衆の敵』に医師のあるべき姿を重ねて ほか第2章 おいたちの記 ──原田正純はこうして原田正純になっためげない少数派社会の子科学者になって敵を討つ兵士の銃剣と墨塗り教科書 ほか第3章 患者の側に立つ「中立」 ──弱き者に寄り添って五十年深い笑顔の人出会うべくして出会った師患者の気持ちを感じる ほか第4章 権威・権力との闘い ──歴史を動かすのは多数派ではない「水俣病の権威」と紹介されるのが大嫌い戦いに「笑い」は不可欠医学だけでは割りきれない ほか第5章 まだ水俣病は終わっていない ──負の遺産を後世へ、世界へ伝える「四捨五入の思想」に徹底抗戦埋もれた患者はまだまだいる水俣病は日本が世界をリードするべき研究分野
商品レビュー(1件)
- 総合評価
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。