商品情報
- 著者: 週刊エコノミスト編集部
- シリーズ名: 週刊エコノミストebooks
- 発売日: 2017年12月01日
- 出版社: 毎日新聞出版
- 商品番号: 5050000001832
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
商品説明
内容紹介
種子はヘソのようなもの。普段はその存在や役割に思い至らないが、実は食物や農業の先行きを左右する要だ。いったい今、種子に何が起こっているのか。 本書は週刊エコノミスト2017年11月14日号で掲載された特集「種子が危ない」の記事を電子書籍にしたものです。
目 次:
はじめに
・種子法廃止が招く日本のコメの“緩慢な死”
・世界の種子市場 バイオメジャー再編の理由
・種子にまつわるQ&A
・モンサント農場 日本は実はGM輸入大国
・【インタビュー】中井秀一(日本モンサント社長)「日本に市場性を見いだしていない」
【執筆者】
石堂徹生
【インタビュー】
中井秀一
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。