商品情報
- 著者: 伊勢雅臣
- レーベル: 扶桑社BOOKS
- シリーズ名: 学校が教えない本当の日本史
- 発売日: 2020年11月06日
- 出版社: 扶桑社
- 商品番号: 4910000123642
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
商品説明
内容紹介
聖徳太子の名前は知っていても、「和の国」の歴史は知らないというすべての日本国民へ。
教えられない歴史を補う副読本。
【目次】
序 章:共同体の「根っこ」への攻撃
米国の始まりはメイフラワー号か、黒人奴隷船か
「和の国」の「根っこ」を攻撃する歴史記述
第1章:辺境異民族征服史観
かくて蝦夷は「和の国」に迎え入れられた
アイヌとの同化・融和・共生の歴史
辺境異民族征服史観が教えないことーー国家の護民機能
第2章:キリシタン迫害史観
中学生が教わるキリシタン迫害史観 冷戦ーー信長VSキリシタン
第二次冷戦ーー秀吉・家康VSキリシタン
島原の乱ーー信教の自由を守る戦い
キリシタン迫害史観が教えないことーー政教分離と信教の自由
第3章:階級搾取史観
農民は搾取されていたのか?
階級搾取史観が教えないことーー差別と搾取をなくそうとした先人の苦闘
第4章:沖縄被差別少数民族史観
漢那憲和を通じて育った日本国民としての自覚と誇り
沖縄県民を1人でも多く救おうとした人々
沖縄本土復帰はいかに果たされたのか
沖縄被差別少数民族史観が教えないことーー沖縄と本土を結んだ人々の祈りと努力
商品レビュー(1件)
- 総合評価
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。