Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2015年 12月号 (Casa BRUTUS) [電子書籍版]
カーサブルータス編集部
- | レビューを書く
713円(税込)
※このコンテンツは文字サイズの変更ができません。
商品情報
- 著者: カーサブルータス編集部
- レーベル: Casa BRUTUS
- シリーズ名: Casa BRUTUS
- 発売日: 2015年11月10日
- 出版社: マガジンハウス
- 商品番号: 6681209176190
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
商品説明
内容紹介
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
TRAVEL FOR ARCHITECTURE LOVERS
ビックリ建築ツアー!
ザハ・ハディッドやキールアーチという単語が普通に会話に出てくるなど、
今や「現代建築」の話は、日本のお茶の間ではフツーのこととなりました。
また、この秋、東京では巨匠フランク・ゲーリーの展覧会が2か所で同時開催。
ゲーリー本人(86歳)も来日し、建築熱は最高潮に達しています。
そこで今回はザハやゲーリーの作品を筆頭に世界のビックリな現代建築を大特集。
この特集を片手に今こそ「驚き」にあふれる現代建築を巡る旅に出かけましょう!
NEW NATIONAL STADIUM
緊急特集<新国立競技場>は誰がつくるのか?
●15分でわかる年表付き、ここが問題の「肝」です
FRANK O. GEHRY
フランク・ゲーリーを知っていますか?
●分解、これがフランク・ゲーリーだ!
●建築家・田根剛が案内するゲーリー展の見方・楽しみ方。
●建築で町おこしの世界的ブーム「ビルバオ効果」を知っていますか?
●新名所〈フォンダシオン ルイ・ヴィトン〉これが10の見どころです。
●LAにあるゲーリーのスタジオで本人を直撃インタビュー。
●巨匠ゲーリーの本拠地、LA建築ガイド。
●ゲーリーの最新作〈フェイスブック本社〉公開!
COOL JAPAN ARCHITECTS
ニッポン最大の輸出品は「建築家」です。
●世界中のランドマークを日本人がデザインしています!
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。