世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん ベスト102レシピ 「食品のプロ」が15年かけて考案!「魔法の調味料」で本気の時短!しかも無添加102品! [電子書籍版]
安部司
※このコンテンツは文字サイズの変更ができません。
商品説明
内容紹介
【70万部の大ベストセラー『食品の裏側』著者が15年かけて考案した「究極のレシピ」が遂に1冊に!】
【たった5つの「魔法の調味料」さえ用意すれば、「絶品料理」が爆速で作れる!】
【ホントに手軽!驚きの時短!なんと90品以上が15分以内!】
【こんなに簡単に、絶品料理ができるなんて・・・「まるで魔法!」】
70万部のベストセラー『食品の裏側』の著者・安部司氏が、15年の歳月をかけて考案したレシピ本がついに完成!
「どうすれば手抜き料理で、おいしい家庭料理が作れるか」書き溜めた膨大なレシピノートの中から、厳選した102品を紹介!
★作った人からは「すごく便利!」「本当においしい!」と大絶賛!
★プロの料理家も「これは便利」「凄い」と大激賞!
★プロから素人まで「確実においしく作れる」レシピのみを102品厳選!
★料理好きも、腕が格段にアップすること間違いなし!
<本書の特徴>
★毎日食べたい!飽きない美味しさ!
★ 何度でも作りたい手軽さ!つくりおきもOK!
★「絶品のタレ&ドレッシング」も簡単にできる!
★冷蔵庫の中身もスッキリ! 節約になる!
★化学調味料や添加物も使わないので、安心!
<5つの「魔法の調味料」とは?>
1かえしーーしょうゆと砂糖を合わせて、寝かせるだけ!砂糖が溶けたらすぐに使えます!「和の味付け」は、これがベースです!
2みりん酒ーー煮物など「上品な甘味と風味」を加えたいときに!まろやかな味わいは、まさに「和食の醍醐味」!
3甘酢ーー甘酸っぱい味」は、大人も子どもも大好き!こってりした料理も「さっぱり味」に大変身!
4甘みそーー料理に深みが出る!みその旨味と渋味がたまらない!そのまま使うのはもちろん、「隠し味」にも最適です!
5たまねぎ酢ーー材料を合わせて、寝かせるだけ! 「絶品のタレ&ドレッシング」がすぐできる名脇役!
◎こんな料理が驚くほど簡単に作れます!
☆「絶対失敗しない豚肉しょうが焼き」
☆2度目の「ごちそう鯛茶漬け」
☆まさにド直球!「絶対無敵の和牛丼」
☆なんちゃって「ボリューム回鍋肉」
☆マジで簡単すぎる「本格西京焼き」
☆「アジの南蛮漬け マイルドVer.」
☆超ヘルシー!「豆乳太平燕」
・・・・などなど、全102レシピを大公開!
◎「大感動の焼肉タレ」「簡単ドレッシングの作り方」「お弁当に最適な激うまおにぎり」など、毎日の食事が楽しくなる!ラクになる!絶品メニューも満載!
☆これぞ黄金比率!「和だし」の取り方
☆市販のめんつゆはもういらない!「極うま濃縮めんつゆ」
☆お肉が10倍おいしくなる「大感動の焼肉タレ」
☆驚くほど簡単!野菜がたっぷり食べられる「たまねぎ酢ドレッシング7種」
・・・・などなど、これ1冊ですべてわかる!
【主な内容】
【はじめに】「プロの手抜き」で、和食が驚くほど簡単に超時短で作れる!
【第1章】たった5つでOK! 「魔法の調味料」の作り方
【第2章】プロ顔負け! 超絶おいしい! 食べて大感動!ーー絶対おすすめ! 「ベスト10レシピ」
【第3章】えっ、こんなに簡単?いますぐ食べたい!ーーみんな大好き! 究極の「肉」レシピ
【第4章】超ヘルシー! ダイエットにも最適!ーー全部15分以内でできる! ラクラク「魚」レシピ
【第5章】たっぷりとれる! これなら子どもも食べられる!ーーつくりおきにも最適! 「野菜」レシピ
【第6章】のっけごはん、丼、混ぜごはんーー日本人なら大好き!「ごはんもの」レシピ
【第7章】ササッとすませたい日もある!ーー毎日食べたい! 「麺」レシピ
【第8章】酒好きのプロが、本気で考案!ーー お酒がすすむ! 「減塩おつまみ」レシピ
【第9章】料理のレパートリーが広がる!ーー手作り「だし旨酢」でヘルシー料理かパパッと完成!
【第10章】まとめて作って、最高の副菜に!ーー「保存食と常備菜」レシピ
【おわりに】本当に「おいしい」と感じる料理は、人生を豊かにする
調味料別さくいん
食材別さくいん
商品レビュー(7件)
- 総合評価
4.33
-
お料理の幅が広がりそう
- hirasol123
- 投稿日:2022年05月29日
さっそく作ってるみました
瓶などは100均ショップで揃えられましたよ
まずは玉ねぎ酢から...美味しくて色々アレンジききそうでこれから楽しみ1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 理久25
- 投稿日:2021年09月01日
5つの基本調味料が本当に万能で、料理のレベルがすごく上がりました!
また基本を元にアレンジレシピがたくさんあったので、飽きることも無く楽しめました。
本当に素晴らしいレシピ本です!1人が参考になったと回答
-
(無題)
- amber712
- 投稿日:2023年03月05日
とりあえず魔法の調味料を作ってみたくて購入してみました。
関西や関東等で味付けは変わると思いますのでまずは少量から試してみます!0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2023年11月27日 - 2023年12月03日)
電子書籍:第2744位(↓) > 美容・暮らし・健康・料理:第46位(↓) > 料理:第6位(↓)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。