現在地
トップ > 電子書籍 > 雑誌 > ライフデザイン誌
ソトコト2022年9月号

ソトコト2022年9月号 [電子書籍版]
ソトコト編集部

510(税込)

商品情報

  • 著者:   ソトコト編集部
  • シリーズ名:   ソトコト
  • 発売日:   2022年08月05日
  • 出版社:   ソトコト・プラネット
  • 商品番号:   5394100011102
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ, ブラウザビューア

商品説明

内容紹介

【特集】SDGs入門〜海と食編〜


・海と食とSDGs用語事典。

・海の素人たちが、陸から海を考える『丘漁師組合』。

・海藻をもっと食卓へ。『シーベジタブル』の陸上・海面養殖モデル。

・島の未来を導く、『NORTH FLAGGERS』

・『UMITRON』が見据える、水産養殖の未来。

・届け、魚のほんまのおいしさ。『ENDEAVOR 慎孝水産』。

・中川めぐみさんが取り組む、「釣り×地域活性化」の可能性。

・おいしい「サステナブル・ シーフード」。

・マグロ問屋『三崎恵水産』は、持続可能な水産業のかたちを模索する。

・いつまでも魚が食べられる未来を考える、『海のそうざい サカナノミライ』。

・『NAMIMATI』流、環境問題・社会課題へのZ世代の向き合い方。


サスティナブル・ブックガイド。〜海と食とSDGsのヒント本〜

・寿司・回転寿司×大濱喬王

・缶詰×吉田和生

・海の調味料×吉岡美紀

・魚屋×小野崎雄一

・就業×馬上敦子

・水族館×小林龍二

・生物多様性×河端雄毅

・サンゴ×山崎敦子

・防災×森 信人

・海の学校×田口康大

・サーフィン?須田那月


【This Month's Specials】

・あなたと大分を結ゆわえるワークショップ「ゆわえば大分」に参加しませんか!

・大阪公立大学現代システム科学域准教授黒田桂菜×『サラヤ』広報宣伝統括部長廣岡竜也 対談「環境にやさしい」が価値に。社会が変わった10年。

・産地のみなさんと一緒に「おいしい!」を育む、『生活クラブ』。

・「ファンケル 神奈川SDGs講座」横浜市立みなと総合高校編、レポート。

・「関係人口講座」の、その後。田辺に帰ってきました。

・福島県・葛尾村で暮らす。


【連載】

・写真で見る日本

・SUSTAINABLE DESIGN

・こといづ;高木正勝

・未来型土着文化;坂本大三郎

・フィロソフィーとしての「いのち」;稲葉俊郎

・ゲイの僕にも、星はキレイで肉はウマイ。;太田尚樹

・SOTOKOTO ZINE

・次号予告


■商品の説明

出版社からのコメント


「社会や環境がよくなって、そしておもしろい」をテーマとした、未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』。

地元を盛り上げたい、地方に移住したい、周りの人たちと楽しいことがしたい、 おいしいごはんが食べたい、

無理なく社会に貢献したい…世界の、そして日本各地のソーシャルグッドな話題をお届けしています。

1999年の創刊以来、「スローライフ」「ロハス」「ソーシャル」「ローカル」「関係人口」「地方創生」など、

社会をリードするさまざまなキーワードを発信してきました。

『ソトコト』は類似の媒体がありません。いつもオリジナルのスタンス。

ひらめく記事から知識が磨かれ、楽しい行動につながるアイディアが生まれます。

a 今後さらに「未来をつくる」思いにあふれるメディアを目指していきます!


商品レビュー

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ