商品説明
内容紹介
(概要)
各種講座や書籍でHTML&CSSの学習を終えても、実際の現場では、求められるレベルの業務をこなせない人が少なくありません。デザイナーから渡されたデザインの全体を把握・解釈して、HTML&CSSで書き起こす力が弱い傾向にあります。
本書はWebページのデザインをHTML&CSSで作成するために必要なチカラを身につけて、これまでに学習してきた基礎知識を、Webデザインの現場で「使える力」にレベルアップします。
(こんな方におすすめ)
・Webデザイナー初級者、中級者
(目次)
Chapter 1 デザインからHTML を作る「流れ」
1-1 ゼロからWebページを作る「第一歩」
1-2 HTMLの書式と用語
1-3 CSSの書式と用語
1-4 セレクタと優先順位
1-5 ボックスモデル
1-6 すべてのページに共通するテンプレートを作る
1-7 共通テンプレートをレスポンシブデザイン対応にする
1-8 フォントサイズを調整する
1-9 レスポンシブデザインに対応した画像のスタイル
Chapter 2 レイアウトの大枠を組み立てる
2-1 「ゼロ」からWebページを組み立てるには
2-2 コンテナに分割する
2-3 コンテナのHTMLを書く
2-4 コンテナの幅を設定する
2-5 コンテナの幅を設定する〜ヘッダー、パンくずリスト編〜
2-6 上下の空きスペースを調整する
2-7 コンテナに設定する背景、ボーダーライン
Chapter 3 メインコンテナを組み立てる
3-1 モジュール
3-2 メインコンテナをモジュールに分割する
3-3 グループ化モジュールの特徴と組み込み
3-4 記事タイトル
3-5 見出しと本文
3-6 Webフォントの使用
3-7 テキストを強調するマーカー
3-8 リスト
3-9 画像
3-10 画像+キャプション
3-11 画像にテキストを回り込ませる
3-12 タグとカテゴリー
3-13 テキストの先頭にアイコン
3-14 ボックスに背景画像を適用
3-15 ボックスを囲む
3-16 チャット型のデザイン1 〜ボックスを2つ並べる〜
3-17 チャット型のデザイン2 〜ボックスの大きさ調整・並び順の変更〜
3-18 チャット型のデザイン3 〜要素を円形に切り抜く〜
3-19 タブ付きボックス
Chapter 4 ヘッダーを組み立てる
4-1 ヘッダーは画面サイズでレイアウトが変わる
4-2 ヘッダーをモジュールに分割する
4-3 ロゴとボタンのフレックスボックス構造
4-4 ロゴ
4-5 モバイル向けボタン
4-6 ナビゲーション
4-7 JavaScriptを読み込む
4-8 パンくずリスト
Chapter 5 フッターを組み立てる
5-1 フッターはカラムや行揃えの制御がポイント
5-2 フッターをモジュールに分割する
5-3 複数のバナーを並べる
5-4 ボタンを横に並べる
5-5 ページトップへ戻るボタン
5-6 フッターのロゴとコピーライト
5-7 フッターのナビゲーション1
5-8 フッターのナビゲーション2
Chapter 6 ホームのページを組み立てる
6-1 ホームをコンテナに分割する
6-2 ホームをモジュールに分割する
6-3 ヒーロー画像
6-4 画像に画像を重ねて表示
6-5 キャッチフレーズ
6-6 スタンプ状のテキスト
6-7 カード型レイアウト1〜全体のレイアウト〜
6-8 カード型レイアウト2〜それぞれのカードの中身〜
6-9 メディアオブジェクト
6-10 テーブル形のリスト
Chapter 7 カラムレイアウトとサイドバー
7-1 2カラムレイアウトのコンテナ
7-2 サイドバーをモジュールに分割する
7-3 カードとバッジ
7-4 記事一覧のリスト
7-5 複数の要素で構成されるボックス
Chapter 8 フォームが含まれるページ
8-1 フォームのページのコンテナ
8-2 フォームをモジュールに分割する
8-3 テキストフィールドとメールアドレスフィールド
8-4 メニューリスト
8-5 テキストエリア
8-6 チェックボックス
8-7 送信ボタン
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。