ゆるキャン△ 11巻 (まんがタイムKRコミックス) [電子書籍版]
あfろ
- | レビューを書く
660円(税込)
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- ゆるキャン△ 11巻
- 660円
-
- 紙書籍
- ゆるキャン△ 11
- 693円
商品情報
- 著者: あfろ
- レーベル: まんがタイムKRコミックス
- シリーズ名: ゆるキャン△
- 発売日: 2021年01月07日
- 出版社: 芳文社
- 商品番号: 4910000130829
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
ツーリングキャンプのリン・綾乃、電車キャンプのなでしこで行く大井川キャンプ編。多くの吊り橋がかかる大井川に並行して走る鉄道にはSLも走っていて…。2021年1月よりテレビアニメSEASON2放送開始&テレビドラマも続編制作決定の話題作!
商品レビュー(10件)
- 総合評価
3.71
-
地元だからこその突っ込み所
- 購入者さん
- 投稿日:2021年04月24日
いつか来るであろうと待ってた地元が遂に来たので、この巻は非常に感慨深いです。
ただ、漫画的な表現とはいえ、塩郷の吊り橋から一瞬で蓬莱橋へ行ったのはちょっと残念。
原付コンビだけならまだしも、なでしこはタクシー使ったのか?と。w
滅茶苦茶遠い訳じゃ無いけど、夕暮れ時に殆どタイムラグ無しで行けるとも思えない。
りんの原付での移動時間とかがしっかり描かれてるって印象だったけど、一気に説得力と信憑性が薄れたかなぁ…。
でも良い作品には変わり無い。0人が参考になったと回答
-
ご当地紹介漫画?!
- ピカチ ユウ
- 投稿日:2021年03月09日
ゆるキャン△って最初はすごく面白かった。けど途中からご当地紹介の旅漫画になってしまった。別にそれが悪いわけではないが、私としてはガイドブック見てるみたいです。
0人が参考になったと回答
-
発売を開けすぎた。もう内容忘れてるし
- TAKAK
- 投稿日:2021年02月21日
すっごく待望の作品でしたが、長期間発行が無く
もうすっかり内容も忘れてしまったし、完全に冷めてしまった。
一応前の巻から読んで流れに乗ろうとしたけれど完全にダメ。
もう面白みが入ってこない。
他の漫画に走ってしまったのもあり、たぶん10巻でマイブーム終わり。
アニメとの絡み含めて出版社の戦略なのかもしれないが、昨年短い期間で2巻を一気に
発売してその後1年近く発行無し。この開け過ぎは不味かったんじゃないだろうか…。
しかも10巻と11巻の区切り場所が悪すぎた。
他の方も書いておられるが、以前は純粋にワイワイ楽しんだり
バイトして憧れていたギアを買ったり、キャンプを楽しんでいたけど、
自治体や旅行関係のの仕事欲しさで御当地広報やってる感じがして、
漫画やアニメ以外の収益源狙いのような商業臭さが目立ち楽しくない。
漫画は読者が冷めないうちに再加熱させるように投入して欲しい。
商業的に“売る為”の戦略は間違って無いだろうしseason2との
タイミングに合わせたのかも知れないが、確かにこのほうがアニメから
入ってくる層にも「新刊も発売!」で売れると思うが、地道に読んできた
既存読者を蔑ろにしているようにしか思えない。非常に残念。
オマケに懲りずにまた短期間で2巻連投とか…。
読者としてどうなのよ?と思う。0人が参考になったと回答