現在地
トップ > 電子書籍 > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康
チャイナ・スタディー最新改訂増補版世界最高峰の栄養学研究が解き明かした「食事」と「健康・病気」の関係

チャイナ・スタディー最新改訂増補版 世界最高峰の栄養学研究が解き明かした「食事」と「健康・病気」の関係 [電子書籍版]
T.コリン.キャンベル

5,500(税込)

商品情報

商品説明

内容紹介

植物性食品中心の食事があらゆる生活習慣病の予防、回復につながることが証明された。

その研究をまとめ、ニューヨーク・タイムズ紙が「疫学研究のグランプリ」と絶賛し、ノーベル賞学者も絶賛した栄養学の世界的名著「THE CHINA STUDY」。

その最新改訂増補版がいよいよ日本語版として発売開始。

初版以降10年間に判明した新データを大幅に加筆。日本人読者向けには、監修の松田麻美子氏が令和以降のデータをもとに解説を全面的に改訂している。

過去に例をみない大規模栄養学調査から解き明かした、食事と病気の関係。

本書には「がん」「脳心血管疾患」「糖尿病」「多発性硬化症など自己免疫疾患」「骨粗しょう症」「腎臓結石」「白内障」「黄斑変性症」「アルツハイマー病」など

人々を悩ますあらゆる生活習慣病に、いかに食習慣がかかわっているか、また病気の予防、回復にはどのような食事がよいのかを圧倒的な量の科学データから導き出している。

著者のT・コリン・キャンベル博士は『栄養学界のアインシュタイン』とも称される栄養学の世界的権威。

本書は、世界中少なくとも50の言語で出版され、ノーベル賞受賞学者、元アメリカ大統領など世界的著名人から賛辞を寄せられ、その食事指導に従った世界中の人々を健康に導いている。

本書に示された科学データが証明する栄養の真実に読者は衝撃を受けるだろう。

「がんの発育は摂取する栄養素によってオンオフされる」

「脳心血管疾患は食事を変えることにより回復する」

「1型糖尿病の原因と食事の改善による減薬」

「2型糖尿病の原因と食事の改善による回復」

「食が改善する骨・腎臓・目・脳の病気」

「自己免疫疾患の進行を抑える食の改善」

など、あらゆる生活習慣病について、科学的根拠に基づく原因と食による改善法を示し、多くの人の健康が改善されることを願った1冊。


商品レビュー(1件)

総合評価
 

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      休養学
      電子書籍休養学

      片野秀樹

      1,650円(税込)

    2. 2
      和田明日香のほったらかしレシピ
      電子書籍和田明日香のほったらかしレシピ

      和田明日香

      300円(税込)

    3. 3
      嫌われる勇気
      電子書籍嫌われる勇気

      岸見一郎

      1,650円(税込)

    4. 4
      しっかり食べて体重マイナス14kg! ついでに腸活でするするやせる! マジやせ黄金比レシピ
      電子書籍しっかり食べて体重マイナス14kg! つい…

      まる

      1,595円(税込)

    5. 5
      正しいお母さんってなんですか!?「ちゃんとしなきゃ」が止まらない!今日も子育て迷走中
      電子書籍正しいお母さんってなんですか!?「ちゃ…

      真船佳奈

      1,430円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ