現在地
トップ > 電子書籍 > 語学・学習参考書・資格 > 語学学習
PDCA会計日商簿記2級商業簿記問題集個別問題編傾向と対策[改訂版]

PDCA会計 日商簿記2級 商業簿記 問題集 個別問題編 傾向と対策[改訂版] [電子書籍版]
須藤 恵亮

270(税込)

商品情報

  • 著者:   須藤 恵亮
  • シリーズ名:  実務に役立つシリーズ
  • 発売日:  2022年07月21日
  • 出版社:  PDCA出版
  • 商品番号:  1230005679225
  • 言語:  日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ

商品説明

内容紹介

☆☆☆第2問の傾向をつかんで得点力アップ☆☆☆

本書は日商簿記2級(商業簿記)の第2問対策専用の問題集です。


2022年7月21日

・表紙デザインの変更 ・全体的な品質の向上


【第2問出題形式】

・勘定元帳(有価証券・商品・固定資産)

・合併、連結会計

・株主資本等変動計算書

・現金、銀行勘定調整表

・用語問題


【本試験の分析結果より】

第2問は配点20点の個別問題が出題されます。


問題傾向を知っていれば解ける問題です。ただし、帳簿をはじめ計算量・記入量が多いため、計算・記入ミス(選択ミス)には注意が必要です。


工業簿記も含めた5題の大問を90分で解くことから、「速くかつ正確に解く力」が必要になります。


【対策】

幅広い試験範囲を網羅した、試験問題の類題を読んで「傾向に慣れる」ことです。


帳簿問題や株主資本等変動計算書は、慣れているかどうかで解くスピードが全然違います。さらに、連結会計では依然として難問が出題されるため、日頃から基本問題だけでなく難しい問題にも慣れておくことが必要です。


第2問については必ずしも繰り返し解く必要はありません。


しかし、一度は解いておくこと。実際に解いてみると自分自身がどんな所で間違えるのかが分かるので、試験ではその点に気を付けます。


【本書の特徴】

〇シンプル

余計なコンテンツは排除し、簿記の問題演習としての機能を最大限に活かすような内容になっています。


〇スマーフォンで読みやすい

電子書籍アプリをインストールすれば、スキマ時間に効率良く学習できます。


〇問題

最近15回分の過去問の傾向を分析。沢山の類題や応用力を養う問題を掲載しています。本書の問題(7章43問)を繰り返し解けば、合格レベルの実力を身に付けることができます。


〇テキスト

WEBサイト「PDCA会計(https://www.pdca-accounting.com/)」では簿記2級の試験範囲を解説した記事を公開しています。さらに電子書籍「PDCA会計 日商簿記2級 基本テキスト」では分かりやすく試験範囲を網羅して解説しています。スマートフォンで読みやすくスキマ時間にご利用頂けます。本書と同じく低価格で、コストパフォーマンスに優れた書籍です。


※Webサイトから解答用紙のダウンロードはありません。

読んで傾向やポイントを知るだけでも第2問対策として十分な効果が期待できます。

スマートフォン上でストレスなく読めるように配慮した構成になっています。


【目次】

はじめに

本書の使い方

日商簿記2級試験の概要

勘定科目一覧

第1章 現金預金

第2章 有価証券

第3章 商品売買

第4章 固定資産・リース取引

第5章 株主資本等変動計算書

第6章 合併

第7章 連結会計

奥付


商品レビュー

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ